自分的エンコード結論

結局FCEからMOV書き出し、JES Deinterlacer→MPEG Streamclip+x264かな。
今のところ。


今朝方寝落ち寸前の状態で試したffmpegですが、設定の仕方がまずいのかそれなりの時間がかかった割に期待通りの結果は出ず。
MPEG Streamclipはffmpegに較べると画質が甘め、とどこかで読んだんですが、自分的には満足の行く結果だったのでとりあえずこれをデフォにしようかと。


・・・QTをアップデートする前はFCEのQT変換でちゃんとエコノミー回避できる高画質&高音質なmp4を書き出せていたのに・・・
えっらい待たされたけど。
ちなみにえっらい待たされた上に酷い画質の物が出てくる現在。
一体何が気に入らないのか言ってご覧QT7.5.5Proくんよ。


JES DeinterlacerもMPEG Streamclipも、FCEのQT変換での待たされっぷりを考えると鬼のように早いので、いらちな自分にはこれはものすごい収穫。
インストールも設定もものすごく簡単だったし。
早くて安く(※と言うかタダ)で旨い綺麗ってそれなんて牛dn(ばか)。
こんぐらいの時間だったらちょっとずつビットレート変えてテスト投稿とかも全然苦じゃないし。
��実際今回怒られそうなぐらい何回もテスト投稿を。)
以前は時間かけてエンコしたのを蹴られるのが嫌でちょっと低めのビットレートで妥協していたんですが、今回は限界に挑戦ですよふはは。


ただMPEG Streamclipでフレームレートとキーフレームをどうやって設定するのかが良く分かってないんだけれども・・・
何か勝手に良きに計らってくれている気がするのでいいことにする 笑

0 コメント:

コメントを投稿